一志会は、故飯塚範士がご存命の時、範士の御声掛かりで始まった八段取得者の稽古会でその稽古会に八段を受審する方々を呼び、新たな八段取得者が増えた経緯がございます。現在は宮原昇治範士がそのあとを引継ぎ活動をしています。
稽古会は、六段・七段・八段を受審する方々に(2、3年後に受審する希望者も含む)参加を呼びかけ、昨年より毎月一回東部・中部で開催していますが西部地区での開催が時間的に難しく、今回は浜松市での県下合同稽古会の前に開催をする事となりました。
内容は、審査についての講話・審査員を納得させる一本の練習・予備審査・八段取得者の稽古等を行います。
多数の剣士の参加をお願い致します。
日時: 令和7年3月22日(土)13時30分〜
同日: 県下合同 剣道稽古会 15時〜16時30分
場所: 浜松市武道館
住所: 浜松市中央区西浅田2丁目3-1